相生学院高校 総監督 上船利徳氏が語る 日本サッカー育成の課題Part3
2022.06.25
あらすじ
選手は良い意味でも悪い意味でも自己分析ができていないと話す上船氏。多くの選手が自己分析ができていない中で指導者が行うべきことについて解説します。そして後半は「人数が多い組織での育成法」について。日本のスポーツ界で散見される人数雨の多い組織をA.B.C.Dチームとランク付けすることにより起こる弊害について解説します。人数の多い組織で全ての選手たちの可能性を引き出すにはどのような体制をとるべきなのでしょうか。上船氏が提言します。
PART2はこちら